2級河川・夏井川水系右支川小玉川に建設された、洪水調節・既得取水安定化及び河川環境保全・都市用水・発電を目的とする多目的ダム。 堤高102m・堤頂長280mの重力式コンクリートダム、展望台から周囲の自然が一望できる。
続きを読む
鎌倉時代元亨二年(1322年)領主小川入道義綱が讒言により鎌倉幕府に謀反の嫌疑を受け切腹を告げられたが、諏訪大社と鎌倉極楽寺長老に真意を告げ、幕府に直訴、死罪を逃れた。これも偏に神仏加護の事と諏訪大社に詣で御神霊の御分霊を賜り建立されたとの...
いわき市小川町の雄大な自然に囲まれた山腹に立地しています。 アトリウムロビー正面から一望できる阿武隈山系は、心平が16歳まで暮らした故郷の情景です。 館内には常設展示室をはじめ、企画展示室、アートパフォーミングス...