2級河川・夏井川水系右支川小玉川に建設された、洪水調節・既得取水安定化及び河川環境保全・都市用水・発電を目的とする多目的ダム。 堤高102m・堤頂長280mの重力式コンクリートダム、展望台から周囲の自然が一望できる。
続きを読む
仁井田川水系仁井田川に1959年建設され、かんがい用水のみの使用を目的とする。 堤高25.5 m、堤頂長127 mのアース式ダム。自由式洪水吐の越流を見ることができる。 明治時代、銅の採掘のため、多くの人が稼動し...
二級河川・鮫川水系四時川に建設された、洪水調節・上水道・工業用水を目的とする、福島県営の多目的ダム。 高さ83.5 m、堤頂長300 mのロックフィルダム、天端から太平洋が見える眺望の良いロケーション。 不定期に...