三崎公園内に立つ高さ59.99メートルの展望塔です。海抜106メートルの解放感抜群のスカイデッキからは、太平洋といわき一円が見渡せる360度大パノラマの絶好ビューポイントとなっております。...
続きを読む
アクアマリンパークの中にある「いわき・ら・ら・ミュウ」は、景色の良い海を眺めながら新鮮な魚介を堪能することができる物産センターです。いわきの物産、観光情報がギッシリつまっています。...
構造は、鉄骨鉄筋コンクリート造3階建てとなっております。昭和34年に建築されており、貫禄ある雰囲気が漂います。湯本温泉街の中心的な位置にある役所です。...
構造は、温泉利用型健康増進施設(クアハウス)・宿泊研修施設・在宅福祉支援施設の3つの柱からなっております。建物の前の場所が開放的な空間、建物の1部がガラス張りになっていて、近未来的な外観・つくりとなっております。...
宿泊施設としてだけではなく、会議・イベント等の催しでも使用されている多目的ホールや、レンタルサイクルのできる、サイクルステーションもございます。また、同じ敷地内には、体育館や多目的グラウンド、テニスコート、プール等が併設されています。...
西国三十三観音を模した霊場・良々堂山(ややどうさん)。約190年前、独国和尚が岩屋の中に堂を設け延命地蔵を祀ったことからこの地が霊山とされました。独国和尚の弟子の無涯が西国三十三観音の堂下の土砂を持ち帰り、巨岩の下に埋め、文政四年(1821...
平成9年に建設されている、木造平屋の建物です。昔ながらの雰囲気が漂いますが、綺麗な見た目となっております。同じ敷地内に、公民館、福祉センター、屋内ゲートボール場等もございます。...
いわきの北西部、国道49号線沿いの峠にあります。民宿も併用されていて、昔ながらの雰囲気が漂います。...
いわき駅前地区第一種市街地再開発事業として平成19年にオープンした、文化と商業の複合施設です。ショッピングフロア、いわき駅前市民サービスセンター、いわき総合図書館、いわき商工会議所、オフィスフロア等で構成されています。いわき駅まで歩いて行け...
いわきの中心的な街です。商業施設が建つ大通りや、色々な店が立ち並ぶ細い路地があり、表情豊かな街並みです。...
鉄筋コンクリート造3階建て、1,000人収容のスタンドがある、ウォータースライダー付きの市民プールです。上荒川公園の同じ敷地内には、総合体育館・陸上競技場等もございます。...
鉄筋コンクリート造2階建ての総合体育館です。大体育館・小体育館・柔道場等があり、各種スポーツを行うことができます。いわき市内で1番大きい体育館です。...