太古の世界で知的好奇心と交流する施設。

いわき市石炭・化石館ほるる

概要

いわき市内で発掘された化石をはじめ、世界的にも大変貴重な化石が展示されております。
また、本州最大の炭田地帯として栄えた「常磐炭田」の資料や、採炭・坑内の風景をリアルに再現した「模擬坑道」があります。
模擬坑道は暗く怪しげな雰囲気で、ミステリー系の映像作品に最適です。

所在地
福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
TEL
0246-42-3155
URL
http://www.sekitankasekikan.or.jp/
アクセス
・JR常磐線湯本駅下車、徒歩約10分
・常磐自動車道いわき湯本ICより約10分
使用可能な日時
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 第三火曜日(第三火曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)及び1月1日
※降雪時や暴風警報等が発令された場合など安全のため臨時休館・及び閉館時間が変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連記事

  1. 浜風きらら

  2. いわき市立草野心平記念文学館

  3. 21世紀の森公園

  4. 勿来の関公園

  5. いわき・ら・ら・ミュウ

  6. 差塩良々堂 三十三観音

  7. 常磐支所

  8. いわきの里 鬼ヶ城

  9. ラトブ