国指定文化財建造物

飯野八幡宮

概要

いわき市を代表する大社です。平安時代の康平6年(1063年)、源頼義が奥州討伐の際、源家が崇敬している石清水八幡を磐城の地に勧請し、戦勝を祈願したのが始まりと伝えられています。毎年9月14・15日には貞和2年(1346年)以来連綿と続けられている流鏑馬がおこなわれます。JRいわき駅から徒歩で訪れることもでき、初詣には約3万人もの参拝者で賑わいます。アーチ形の石橋、朱色の大鳥居、楼門、本殿など施設内の建物はどれも荘厳で趣があります。

所在地
福島県いわき市平字八幡小路84
URL
http://www.noteplan.net/8man/
アクセス
・JR常磐線いわき駅下車、徒歩約20分
・常磐自動車道いわき中央ICより約15分

関連記事

  1. ラトブ

  2. いわき駅

  3. みろく沢炭鉱資料館

  4. いわき市石炭・化石館ほるる

  5. 山口公園

  6. 塩屋埼灯台

  7. 国宝 願成寺白水阿弥陀堂

  8. 高蔵寺

  9. 夜明け市場