いわきフィルム・コミッション協議会

いわきフィルム・コミッション協議会

検索 menu
  • いわきフィルムコミッションについて
  • いわき市概要
  • ロケーションナビ
  • エキストラ
  • お問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • 歴史的建物
  • 三和
  • 自然

差塩良々堂 三十三観音

西国三十三観音を模した霊場・良々堂山(ややどうさん)。約190年前、独国和尚が岩屋の中に堂を設け延命地蔵を祀ったことからこの地が霊山とされました。独国和尚の弟子の無涯が西国三十三観音の堂下の土砂を持ち帰り、巨岩の下に埋め、文政四年(1821...

続きを読む

  • 平
  • 公共施設

いわき市暮らしの伝承郷

先人達が暮らしの中で培い伝承してきた知恵や技術・風習など、体験を通じて気軽に学習できる施設として、平成11年に開園しました。民家ゾーンには、いわき市に残っていた茅葺の古民家を移築し、建築当初の状態を復元しています。5棟の民家は江戸時代後期~...

続きを読む

  • 内郷
  • 歴史的建物

みろく沢炭鉱資料館

長年に渡り、炭鉱関係用具・資料を収集展示している、個人博物館です。和風の古き良き外観です。
...

続きを読む

  • 勿来
  • 廃墟

ヘレナ国際ホテル

建築工事途中で中断した為、コンクリートの打ちっ放しの状態や内装途中の状態が撮影可能!
未使用施設のため、自由度の高い建て込みが可能。また、一般のお客様が居ない為、貸切・演出(音出し・火薬・衝撃等)対応可能※要事前打ち合わせ...

続きを読む

  • 常磐
  • 神社・仏閣

金刀比羅神社

500年の歴史を持ち、大物主大神(オオモノヌシノカミ)を御祭神とする神社です。
平成8年に完成した美しい新社殿(権現造り10坪)の他に、大小複数の社殿があります。
毎年1月10日の例大祭は「日本3大こんぴら」と呼...

続きを読む

  • 常磐
  • 歴史的建物

太平櫻酒造と黒板塀の街並み

享保10年(1725年)創業の歴史ある酒蔵です。湯本温泉から近く、湯長谷藩の城下町として栄えた頃から酒造りを営んでいます。太平櫻酒造とその近隣の街並みは、黒板塀をまわした時代劇さながらの風景が残っています。...

続きを読む

  • 小川
  • 自然

いわき市立草野心平記念文学館

いわき市小川町の雄大な自然に囲まれた山腹に立地しています。
アトリウムロビー正面から一望できる阿武隈山系は、心平が16歳まで暮らした故郷の情景です。
館内には常設展示室をはじめ、企画展示室、アートパフォーミングス...

続きを読む

  • 久之浜・大久
  • 公共施設

いわき市海流の里センター

フタバスズキリュウやいわきクジラなど、貴重な化石が発掘されたことで知られる大久川沿いに立地し、太古の化石と石炭産業の遺物を一堂に展示しています。
また、敷地内には恐竜模型や大観覧車、ドラゴンコースターなど、子供達に人気のアイテ...

続きを読む

  • 内郷
  • 花

国宝 白水阿弥陀堂

当堂は永暦元年(西暦1160年)徳姫という女性が発願、建立されたと伝わる御堂でございます。
阿弥陀堂が建造物として国宝に指定され、堂内には、阿弥陀三尊(国重文)、持国・多聞天王(国重文)が安置されております。
現...

続きを読む

  • 常磐
  • 公共施設

いわき市石炭・化石館ほるる

いわき市内で発掘された化石をはじめ、世界的にも大変貴重な化石が展示されております。
また、本州最大の炭田地帯として栄えた「常磐炭田」の資料や、採炭・坑内の風景をリアルに再現した「模擬坑道」があります。...

続きを読む

  • 久之浜・大久
  • 公共施設

いわき市アンモナイトセンター

館内では、発掘されたままの化石展示を直接目撃できます。
館外では、展示と同じ地層でリアルな発掘体験が楽しめます。
この山の中が、むかし海だったという素朴な疑問、この発見と驚きがこの施設の特色です。...

続きを読む

  • 勿来
  • 歴史的建物

勿来の関公園「吹風殿」

平安時代に和歌に多く詠まれた「勿来の関」の歴史と自然環境を活かした勿来の関公園内にまた一つ新しい施設が誕生しました。平安時代の代表的建築様式である寝殿造(しんでんづくり)の建物は見るものを引き付けます。過去にもMVなどで撮影実績あり。...

続きを読む

カテゴリーから探す
  • 海
    • 海岸
    • 海水浴場
    • 魚市場
    • 漁港
    • 防潮堤
  • 自然
    • 山
    • 川
    • 花
    • 紅葉
    • 池
    • 沼
  • 公共施設
    • 市役所
    • 公民館
    • 市民会館
    • 図書館
    • 美術館
    • ホール
  • 商業施設
    • 商店街
    • カフェ
  • レジャー施設
    • 観光施設
    • 体験
    • 遊園地
  • スポーツ施設
    • 野球場
    • スタジアム
    • 体育館
    • グラウンド
    • プール
    • 競輪場
  • 神社・仏閣
    • 神社
    • 寺院
  • 歴史的建物
    • 博物館
    • 史跡
    • 廃墟
  • 建物
    • 宿泊施設
    • 旅館
    • 工場
    • ダム
    • 橋
  • 街並み
    • レトロ
    • モダン
    • 田舎
    • 住宅地
    • 夜景
  • 学校
    • 廃校
  • 病院
  • 公園
  • その他
エリアから探す
  • 久之浜・大久
  • 四倉
  • 小川
  • 川前
  • 三和
  • 平
  • 好間
  • 内郷
  • 常磐
  • 小名浜
  • 勿来
  • 遠野
  • 田人

〒972-8321
福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
(社)いわき観光まちづくりビューロー
TEL0246-44-6545 FAX0246-44-6546

  • HOME
  • News
  • いわき市概要
  • いわきフィルムコミッションについて
  • ロケーション検索
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

いわきフィルム・コミッション協議会

Copyright © いわきフィルム・コミッション協議会. All Rights Reserved.

PAGE TOP